洗浄のスペシャリスト達。
2018年9月17日
洗浄機購入をご検討中のお客様へ…。
①洗浄機を決める。(ドアタイプ?アンダーカウンタータイプ?):厨房屋さん
↓
②建物の設備確認。(電気、ガス、上下水道):設備屋さん
↓
③レイアウトを決める。(シンクとか。):厨房屋さん
↓
④洗剤を決める。(液体?、粉?、定量式?、濃度感知式?):洗剤屋さん
↓
⑤搬入、設置工事:厨房屋さん、設備屋さん、洗剤屋さん
↓
⑥使い方、オペレーションを考える。:お客様、厨房屋さん
こんなにやることがあって、3社から4社の業者さんが必要です。
リペアグラウンドは
飲食業経験者で電気、ガス、配管設備資格を持った
洗浄機用洗剤を販売している業務用洗浄機の小売会社です。
上記のすべての工程を自社で完結できます。
だから、コストも安くできますよ!
是非是非お問い合わせだけでもお待ちしています!!
***********************
フェイスブックもお得な情報、随時更新中です。
覗いてみてねー。
https://www.facebook.com/repairground/